各携帯電話会社より2021年3月サービス開始の新料金プランが発表されました。
docomo「ahamo(アハモ)」
au「povo(ポヴォ)」
SoftBank「LINEMO(ラインモ)」
プラン変更をされる場合、会員情報の引き継ぎが必要となる場合がございます。詳細は下記URLのページをご覧ください。
■docomo間で引き継ぎのお客様
機種変更時にキャリアショップでマイメニュー引き継ぎを行うと登録コース・ポイントの引き継ぎが可能です(反映されるまで数時間ほどかかります)。引き継ぎの移行中、スマートフォンで登録した場合は引き継ぎ反映後に登録コース・ポイントが合算されます。
※購入履歴は引継がれません。
■au/SoftBank/キャリア変更のお客様
事前申請を行っていただいた場合に限り、ポイント引き継ぎが可能です。
※登録解除をせずに機種変更した場合
引き継ぎは、フィーチャーフォン版の登録解除が条件となっております。
旧端末での登録状況は弊社では確認できませんので、詳細は電話会社様へお問い合わせをお願い致します。
SoftBankに関しましては、スマートフォンに契約変更した場合には、旧端末では自動解除となります。お客様に解除手続きをしていただく必要はございません。しかしXシリーズ端末への機種変更の場合は例外となりますので、電話会社様にお問い合わせ下さい。
auに関しましては下記手順にてフィーチャーフォン版の登録解除をお願いします。
■docomo間で引き継ぎのお客様
マイメニュー引き継ぎによって、登録コース・ポイントを引き継ぐことが可能です。詳細はdocomoショップにお問い合わせ下さい。
■au/SoftBank/キャリア移動で引き継ぎのお客様
予めフィーチャーフォンより「ポイント引継申請」をお送りください。その後
・フィーチャーフォン版を退会
・スマートフォン版にご登録
以上の2点を必ず行い、下記ページより、申請時に発行された受付番号をご記入の上お送りください。本文中に記載された情報を削除すると、引き継ぎを行うことができませんのでご注意ください。
■同キャリア間で機種変更のお客様
同キャリアのスマートフォン間での機種変更(ログインIDに変更がない)の場合、自動的に会員情報が引き継がれます。
※SoftBankからY!mobileへの機種変更もしくはY!mobileからSoftBankへの機種変更の際は、電話番号に変更がない場合も「会員情報引き継ぎ」が必要となります。
■キャリアの変更を伴う機種変更のお客様
事前申請にて会員情報(ポイント・購入履歴)を引継ぐことができます。お気に入り登録状況は引き継がれません。
会員情報引継について■スマートフォンからフィーチャーフォンに戻したい
スマートフォンからフィーチャーフォンへの引き継ぎは行っておりません。ご了承ください。
旧端末の登録状況につきましては、弊社で確認をすることができません。詳細は電話会社様にお問い合わせをお願い致します。
■フィーチャーフォン版を退会していない
SoftBankはスマートフォンに契約変更した場合、旧端末では自動解除となります。お客様に解除手続きをしていただく必要はございません。しかしXシリーズ端末への機種変更の場合は例外となりますので、電話会社様にお問い合わせ下さい。
auに関しましては下記手順にてフィーチャーフォン版の退会をお願いします。
■スマートフォン版を退会していない
登録解除せずに電話会社を変更した場合、電話会社自体を解約された場合は自動で登録解除となります。当サイトでは確認することができませんので、電話会社様へお問い合わせをお願い致します。なお、クレジットカード決済にてコース登録をしていた場合はお客様自身で手続きを行わないと登録解除されません。その場合はお問い合わせページにて詳細をお知らせください。